マンツーマン英会話 NEXUS English | 日記 | 留学生の医療保険事情 アメリカ編

Top >  日記 > 留学生の医療保険事情 アメリカ編

マンツーマン英会話 NEXUS English の日記

留学生の医療保険事情 アメリカ編

2016.03.15

こんにちは。


NEXUS【ネクサス】Englishマンツーマン英会話よりネモトです。


子どものころから、じんましんに悩まされていたわたし。



若い頃、食べ物アレルギーと診断されたことはなかったものの


高度のストレス&日光(紫外線)アレルギーが原因の


じんましんと診断されたことがあったため、


アレルギー体質なんだろうなあとは思っていました。


留学したときも何度も、じんましんが出たときがあって、


英語でコミュニケーションも


ろくにできない状態でしたから不安でしたね。


まあ、その代わりと言っては何ですが、


じんましんやアレルギーの薬の名前は覚えました。あせる


************************************************


アメリカに留学する場合、


留学生は、何らかのかたちで医療保険に加入することが


義務付けされております。


そして、


学校によってルールは違いますが、


自国で医療保険に加入してきたか否かに関わらず、


留学生は学校指定の医療保険に加入することを


義務付けられているところが多いかと思います。


大学指定の医療保険は、保険料が安い場合がほとんどなので、


お得と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、


Deductibleと呼ばれる自己負担分が


(例えば、Deductible $500のプランの場合、500ドルまでは自己負担)


思った以上に高かったり、(保険によって額面が違います。)


患者が毎回負担する金額(Co-pay or Copayment)が発生したり、


(Co-payもDeductible同様で、お持ちの保険プランによって額面は変わります。)


また、加入している保険会社指定の病院や医者だけに


診てもらえる制度になっているなど、


アメリカの医療保険制度は非常にわかりにくいです。


しかし一方で、日本の海外旅行保険には


ほとんどの場合、含まれていない


デンタルやメンタルヘルスなどが


カバーされる保険もあったりするので、


比較してみるのもよいでしょう。


*************************************

ちなみに、


アメリカに住んでいる人の多くは


日本と違い、ちょっとお腹が痛いとか


風邪カゼかも?


などの理由で病院には行きません。


理由は、いくつかあると思いますが、


まず一つは、


医療費が高額なこと。


日本のような国民皆健康保険制度がなく、


健康保険未加入の人が多くいらっしゃいます。


2年前に施行されたオバマケアは、


Patient Protection and Affordable Care Act
訳:医療保険制度改革法


と呼ばれる改革であって、


どうやら、公的健康保険制度ではないようです。


オバマケアの日本語解説はこちら⇒http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/16/obamacare-question_n_4106162.html


ただし、この度の改革により、


医療保険加入が国民に義務付けられ、


未加入者には罰金が科せられるようになったそうで、


今後色々と変わっていくと予想されます。


オバマケアにつきましては、


留学生には関係ないかと思いますので、今回は割愛いたします。


話を戻しますね。


さて、


州によって法律が違うアメリカですが、


私がいたネバダ州では、


予約なしで行けるクリニックがあちこちにあって、


医療保険の有無に関わらず、


誰でも利用できるようになっています。


ワシントン州の場合、


私がいたころは、小さなクリニックが


ネバダ州と比較すると少なくて、


病院に行く場合、


ER(Emergency room)に行かない限り、
訳:救命救急センター


予め予約をするのが通常でした。


酷いときは、予約が来週、来月までいっぱいです。


などと言われることもあり、


来月まで待ってたら自然治癒するんじゃないか!?


とか、


意味ないじゃん。。。叫び


と思うこともありましたが、


現在は改善されているかもしれません。


これはあくまで私がいたころ(6年程前)昔の話ですので、


ご了承ください。


そんなわけで、


アメリカへ留学を予定されている方で、


英語にまだ自信のない方は、


日本で保険に加入してから渡航されるのがおススメです。


デメリットは一言で言って高いビックリマーク


メリットとしては、通常日本の保険は、


日本語サポート(電話)があり、


病院の予約から通訳の手配まで保険会社がすべてやってくれます。


そして、


医療に限らず、盗難等の補償をするオプションもあるので、


安心かもしれません。


ちなみにネモトはしばらくの間、AIU海外留学保険を利用していました。


また日本の海外留学保険は、アメリカの保険のように


Co-pay とか Deductible のような自己負担金がないのもよいですよね。


通訳に関しては、


日本の保険を利用していなくても


大きな病院であれば通訳を手配てくれる場合がほとんどです。


必要な人は聞いてみるとよいでしょう。


ただし、私の経験上、通訳を病院で直接頼むと


すご~く待たされます。(待ち時間:約5時間とか普通です。)


そして、当たり外れがあると言ったら


怒られてしまうかもしれませんが、


同じ通訳者の方でもかなり差があったりします。


まあ、ようは自分の英語力をあげて、


すべて自分で説明できるのが一番ひらめき電球というところでしょうかね。


聞き取れるけどドクターにきちんと言いたいことが


伝えられるのか不安だという方も少なくないと思いますので、


やはり慣れるまでは、通訳を頼むか


あるいは、英語&日本語ができて且つ信頼できる人に


一緒に病院に行ってもらうのもひとつの方法かなと思います。


海外で、病気やケガになると、人は皆不安になるものです。


とくに長期で留学を予定している方は、


保険料は高いですが、


日本で海外旅行保険に加入して渡航されたほうが、


安心できるのではないでしょうか?


というお話でした。


それではまた。ドキドキ

日記一覧へ戻る

【PR】  カメラのアサヒ  ハローストレージ草加栄町  スペースクリエイト自遊空間 島根浜田店  エモーション 西京極店  美容室CLAMSTAR(クラムスター)